-
焼結試験装置
2023/02/02
特徴
吸引ガス流量を制御して、焼結鉱作成の焼結過程を試験する装置
アウトガスを、サンプリングして組成分析を行う事ができます。
種類
自動試験
目的・ターゲット
個体
-
自動速乾性試験装置(8点タイプ)
2023/02/02
用途
布試料の速乾性を測定する自動装置です。専用ソフトウェアを使用し、吸放湿性試験として布試料の重量経過を測定・グラフ表示します。
特徴
電子天びん1台で重量測定し、オートサンプラーで試料を回転移動しながら個別に重量測定します。
重量データは、パソコンにエクセル形式で保存され、終点検出・グラフ表示を行います。
自動水滴下機能付:水滴下量(0.0... -
自動速乾性試験システム
2023/02/02
用途
布試料の速乾性を測定する自動装置です。専用ソフトウェアを使用し、吸放湿性試験として布試料の重量経過を測定・グラフ表示します。
特徴
電子天秤3台で平行して重量測定し、 オートサンプラーで試料を移動しながら個別に重量測定を行います。
専用ソフトウェアによる測定スケジュール管理機能付き
試料IDの登録が可能です。
試料台の重量測定機能付... -
自動希釈装置(試料3点タイプ)
2023/02/02
用途
試料を設定希釈倍率で溶剤により自動希釈する装置です。
特徴
試料重量、溶剤重量は電子天びんで測定を行い、精度よく希釈が可能です。
試料は3点、最大6点まで希釈できます。
専用ソフトウェアを使用して、個別に希釈倍率の設定が可能です。
試料が変わる場合には、分注ノズルを自動交換後、次の試料の希釈に移ります。
分注ノズル自動交換ユニット付
... -
自動希釈装置(試料18点タイプ)
2023/02/02
用途
試料を設定希釈倍率で溶剤により自動希釈する装置です。
特徴
試料重量、溶剤重量は電子天びんで測定を行い、精度よく希釈が可能です。
試料は18点、最大36点まで希釈できます。
専用ソフトウェアを使用して、個別に希釈倍率の設定が可能です。
試料が変わる場合には、分注ノズルを自動交換後、次の試料の希釈に移ります。
分注ノズル自動交換ユニット... -
蒸留水分注装置
2023/02/02
用途
ターンテーブルにセットした三角フラスコに蒸留水を分注する装置です。
特徴
10本個別に分注量の設定が可能です。
タッチパネル(カラー 7型)による簡単操作
分注量自動計算機能付
種類
自動試験
目的・ターゲット
液体
-
ミクロバブル発生装置
2023/02/02
用途
試験槽内の液にミクロバブルを発生させ、殺菌・洗浄等の試験を行う装置です。
特徴
試験槽ラインの材質は耐オゾン・耐塩素仕様です。
試験槽は容易に交換可能です。
種類
自動試験
目的・ターゲット
液体
-
熱湯浸漬装置
2023/02/02
用途
サンプルの熱湯浸漬試験を行う装置です。
特徴
専用ラックを使用することにより効率よく試験が行えます。
撹拌ポンプ付。
ヒーター容量 2.8KW(AC200V)
種類
自動試験
目的・ターゲット
液体
-
VOC測定装置
2023/02/02
用途
チャンバー内試料のVOC濃度をGC/MSで測定する装置です。ブランク測定/試料測定/標準物質測定が可能です。
特徴
ステンレスチャンバーの内面は、電解研磨処理となっています。
チャンバー内圧力を一定圧に制御する圧力制御BOX付。
VOC標準ガスを一定量注入するマスフローコントローラー付。
種類
自動試験
目的・... -
バルブ恒温槽
2023/02/02
用途
ガスクロマトグラフ用サンプリングバルブを取付け、加熱保温します。
特徴
両側面・上面方向から4台までバルブを取付けることができます。
温度範囲 常温+10℃ ~ 300℃
種類
自動試験
目的・ターゲット
液体 / 気体